« ブログらしく日記を書きます(※ただし不定期になるかな) | ホーム | このホームページって »

2012年4月11日

Markdownてやつに少しはまってます。

ブログなどの記事を書くときに普通だとWordなどのテキストエディタの形式で書くことの方が多いかと思いますが、 ボクの場合、最近になって(と言っても3日前くらい?)Markdownと言う記述方法を使うようになりました。

...飽きなければ続けていくつもりです(`・ω・´)

ではそのMarkdownとはどんなものかと言うと、

HTMLのタグを簡単な記号に置き換えて文章を書くときに楽が出来るようになるもの

と言うものです。...特に説明は間違ってないはず。

例えば、↑の文章もMarkdownで書いてあるのですが、コードで表示すると

ではその_Markdown_とはどんなものかと言うと、

> HTMLのタグを簡単な記号に置き換えて文章を書くときに楽が出来るようになるもの

となります。

・・・コレだけじゃ利点があまり見えませんね(´・ω・`)

それでは今からMarkdownで書いた記事と出力結果を載せてきたいと思います(`・ω・´)

__それでは今からMarkdownで書いた記事と出力結果を載せてきたいと思います(`・ω・´)__

タイトル

サブタイトル

小見出し

段落見出し(なんて言わないか。)

#タイトル
##サブタイトル
###小見出し
####段落見出し(なんて言わないか。)
  • リスト1
    • ネスト1
    • ネスト2
  • リスト2
  • リスト3

  * リスト1
   + ネスト1
   + ネスト2
  * リスト2
  * リスト3

Google

Google

http://www.google.co.jp

 [Google](http://www.google.co.jp)

 [Google][]

 <http://www.google.co.jp>

 [Google]: http://www.google.co.jp

[Google][][Google]: http://www.google.co.jpは対になっています。 [Google][]を正確に書くと[Google][Google]となり、後ろのカッコは参照用の名前を表しています。 つまり置き換えを設定しておいて、後からURLをまとめて書いておけます。

URLがやたら長くて文章が読みにくくなることを防ぐのが目的のようですが、 例えば、何度も同じURLを書く必要があるときは参照用の名前を付けておいて、 あとでURLを書けばURLを何度も書かなくて済みますね(ゝω・)v

コメントする